2014年7月13日日曜日

News:ブイ設置・海底ボーリング調査、迫る


ブイ設置が迫っています。設置が強行されれば、日ならずして海底ボーリング調査が始まると予想されます。 

 7・12付沖縄タイムス「週明けにもブイ設置か 辺野古掘削調査へ」から抄出。

 〈沖縄防衛局は11日午後、名護市辺野古の新基地建設工事に先立つ海底ボーリング調査に向けて、沖縄県水産課に岩礁破砕に伴う協議書を郵送した。14日にも県が正式に受理し、書類審査が終わり次第、防衛局が調査に着手するための法的な環境が整う。ボーリング調査は一般的に岩礁破砕の許可申請が要らず、審査は短期間で終わる見込みで、防衛局は週明けにも施工区域を明示するため、ブイ(浮標)設置作業を始めるとみられる。

 防衛局は11日午後、県に協議書を郵送したことを電話で報告した。

 協議書は岩礁破砕の許可申請の提出が必要かどうか判断を仰ぐ手続きで、防衛局は(1)工事概要(2)図面(3)作業工程(4)現況写真(5)水産動植物保護のための対策書(6)漁業権者(名護市)の同意書-を含めた協議書一式を提出した。

 これを基に県は水産動植物への影響などを審査するが、通常最短で1日、最長で45日程度かかる。

 しかし、一般的に許可申請が必要な工事は(1)埋め立てや浚渫(しゅんせつ)(2)護岸・防波堤の設置(3)海砂利の採取-などとされ、海底ボーリング調査の場合は、申請不要と判断される公算が大きく、審査も短期間になる見通しだ。

 申請不要となれば法的な環境が整うことから、防衛局は天候などを見極めながらブイを設置後、ボーリング調査に入る見通し。〉

 

 7・12付琉球新報記事「辺野古ブイ週明け準備 防衛局、県に岩礁破砕申請」から。 

 〈沖縄防衛局は11日、県に対し、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた埋め立て本体工事にかかる岩礁破砕の許可申請書と、埋め立て工事前に行うボーリング調査開始に向けた事前協議書を送付した。関係者によると、ボーリング着手予定は記載していない。防衛局は市民らの海上抗議活動を排除するためのブイ設置に向けた準備を週明けから本格化させる。

 防衛局は既に陸上部分の施設解体工事などを進めており、年度内の着工を検討している埋め立て工事に向け作業を加速したい考え。

 一方、岩礁破砕を審査する県水産課は週明けにも申請書を受理。昨年末に仲井真弘多知事が辺野古埋め立てを承認したことを受け、岩礁破砕も許可するとみられる。同課によると、許可するまでの審査期間は2013年度の平均で23日かかっており、辺野古沖の埋め立てに関しても8月ごろまでには許可される見通し。〉 

 埋め立てを承認した仲井真知事の意向を受け県が防衛局に迎合する公算は大きいのではないでしょうか。
 

〔参考記事〕 

週明けにもブイ設置か 辺野古掘削調査へ 7・12 沖縄タイムス
 
 

辺野古ブイ週明け準備 防衛局、県に岩礁破砕申請 7・12 琉球新報
 
 

辺野古「新基地」緊迫 政府、今月中に掘削調査狙う 7・11 赤旗
 
 

◆ボーリング調査で県に申し入れ 7・12 NHK沖縄
 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿