2014年9月29日月曜日

【集会案内】9/30キャサリン・ミュージック博士院内集会・記者会見

辺野古・大浦湾サンゴの海を守れ!
緊急院内集会・記者会見(9月30日)

皆さま、
辺野古・大浦湾は、アオサンゴ、ハマサンゴなど多くのサンゴ群集やジュゴンの棲む沖縄島東海岸の自然海岸です。その辺野古・大浦湾では、海上保安庁の巡視船が反対の意思を表明する市民に不当な弾圧を加え、防衛省は埋立・新基地建設に向けてのボーリング調査を強行しています。
このような現状を、ハワイ在住のサンゴ研究の第一人者キャサリン・ミュジック博士は強く憂い、軍事基地建設を止めさせ、サンゴやジュゴンを守りたいと、昨年に続いて沖縄を訪問しています。現地視察、講演会、県知事要請などの後、東京に立ち寄り、日本および世界の人達にそのことを知ってもらいたいと会見を致します。
 皆さまのご参加をお待ちしています。
日 時:9月30日(火)12時15分~13時30分(11時45分開場)
会 場:参議院議員会館 会議室B-104(地下1階)
* 一般および報道関係の方は、11時45分から12時10分までの間に、参議院議員会館入口で手荷物検査を受けてから、通行証をお受け取りください。
内 容 
• キャサリン・ミュジック博士
心(チム)に海染(スミ)り—ジュゴンのすむ辺野古•大浦湾は奇跡の海−
• 国会議員からの発言
• 関係団体からの発言
国連生物多様性10年市民ネットワークほか
• 質疑応答
共 催:キャサリン博士を迎える実行委員会(沖縄)
<以下、検討中>
沖縄のための日米市民ネットワーク(JUCON)
NPO法人ラムサール・ネットワーク日本
国連生物多様性10年市民ネットワーク(UNDB市民ネット)
問合せ先:
花輪伸一(ラムサール・ネットワーク日本共同代表)090-2452-8555

キャサリン•ミュジック博士(Dr. KATHERINE MUZIK) のプロフィール
海洋生物学者。1948年アメリカ生まれ。幼少期をカリブ海で過ごし、家族とともに美しい海やサンゴを愛することを学ぶ。マイアミ大学で海洋学の博士号を取得。1981年沖縄に移り、サンゴの研究を続け、石垣島白保のサンゴの素晴らしさを国際的に訴えた後、1988年にプエルトリコに住まいを移した。2007 年に再び沖縄県本部町で暮らし、2011 年4月にハワイに移住するまで、子どもたちのための環境教育施設「おたまじゃくし城」をつくるなど、環境教育に力を入れている。著書に、サンゴの絵本「エリセラさんご」、「サンゴの森」など多数。

 
 〔参考記事〕

辺野古埋め立て「ばかな行為」 米海洋学者が批判 9・28 琉球新報

 ・記事から抄出

 
写真 辺野古の海は絶対に守ると話すミュージックさん=25日午前11時半ごろ、名護市の大浦湾


 米国のハーバード大学教授などを務めた海洋学者で、サンゴ礁を研究するキャサリン・ミュージックさん(66)が25日、名護市辺野古沖の大浦湾を訪れ、ハマサンゴやアオサンゴの群集するポイントに潜り、視察した。「まだ大丈夫。美しい」と笑みを浮かべ「世界中で(美しい海が)失われている。辺野古の海は絶対に守る。私は諦めない」と話した。

  「辺野古の海には千種を超える魚がいる。サンゴも400種以上が生きている。新種もまだいるはずだ。こんなにも美しく、貴重な海は世界中どこにも残っていない」と指摘し「軍事基地ではなく、海洋公園にするべきだ。世界中の人に辺野古の海の美しさを知ってもらいたい。そうすればきっと、ばかな行為(新基地建設)は止められる」と語った。

 



0 件のコメント:

コメントを投稿