2014年11月11日火曜日

News:オスプレイ・東北

11・8付河北新報記事「<オスプレイ>強風で機動力発揮できず」にこうあります。
 
 〈陸上自衛隊東北方面隊主催の大規模災害訓練「みちのくALERT(アラート)2014」に参加するため7日、東北に初めて飛来した米軍の新型輸送機MV22オスプレイ。飛来予定だった2機のうち1機が途中で引き返し、1機も強風のため訓練を断念した。期待された機動力を思うように発揮できず、安全性を疑問視する見方も広がった。
 飛来した1機は午後2時ごろ、海上輸送艦「くにさき」での発着艦訓練のため石巻湾上空へ向かった。だが、強風と高波のため訓練ができず、駐屯地に2度戻った後、駐機するはずだった駐屯地を離れ、厚木基地に帰った。〉
 
 そして8日には1機のみ飛来し、気仙沼市沖の離島・大島で物資搬入やけが人の搬送訓練をおこないました。その様子はTBSの動画でご覧になれます。
 
 
また同日付同紙記事「<みちのくアラート>「情報共有」看板倒れ」はこう報じています。
 
 〈7日行われた大規模災害訓練「みちのくALERT(アラート)2014」では、主催する陸上自衛隊東北方面隊が、米軍の新型輸送機MV22オスプレイに関する飛行情報をほとんど入手できず、日米間の「情報共有」が看板倒れになっている現状が浮き彫りになった。
 方面隊によると、オスプレイ1機が訓練に参加しないことを米軍から伝えられたのは、着陸予定時刻直前の午前9時55分ごろ。7日夜の時点でも、機体が引き返した時刻や原因などは明らかにされていない。
 方面総監部広報室の大泉一之報道幹部は「米軍に回答を求めている。できるだけ早く確かめたい」と困惑気味に語った。
 霞目駐屯地(仙台市若林区)に飛来した1機についても、当初は7日の訓練を終えた後は駐屯地に待機する予定だったが、出発地の厚木基地(神奈川県)に予告なく帰還した。
 方面隊はそうした事実を知らされず、報道機関に対し「霞目駐屯地に駐機しており、8日も駐屯地から出発する」と説明を続けていた。〉
 
 米軍はもう防衛省や自治体にこまめに情報提供する気はないようです。なお「みちのくアラート」は9日までおこなわれます。
 
 
〔参考記事〕
 
 
防衛相「オスプレイ安定」を強調 東北の防災訓練視察 11・8 琉球新報・共同
 
写真 大規模災害訓練「みちのくALERT2014」をオスプレイ(奥)で視察し、記者の質問に答える江渡防衛相=8日午後、仙台市若林区の陸上自衛隊霞目駐屯地
 
 
 
宮城・気仙沼の離島でオスプレイが東北初の訓練 11・8 TBS ・動画あり
 
 
 
<オスプレイ>強風で機動力発揮できず 11・8 河北新報
 
写真 陸自隊員が見守る中、着陸したMV22オスプレイ=7日午前10時10分ごろ、仙台市若林区の霞目駐屯地
 
 
 
<みちのくアラート>「情報共有」看板倒れ 11・8 河北新報
 
.
 
<オスプレイ>仙台市民の反応さまざま 11・8 河北新報
 
写真 陸自霞目駐屯地周辺で訓練を監視する市民団体のメンバー=7日午前9時30分ごろ
写真 霞目駐屯地に駐機する米軍の新型輸送機MV22オスプレイ(左)=7日午前10時5分ごろ
 
 
 
<オスプレイ>7日飛来 陸自訓練始まる 11・6 河北新報
 
写真 巨大地震発生時の初動対応を確認する関係者=6日午前11時ごろ、宮城県庁
 
 
 
<オスプレイ>仙台市長、訓練慎重運用求める 11・6 河北新報
 
 
 
<オスプレイ>訓練で東北飛来 市民反発 11・5 河北新報
 
写真 震災対処訓練対策県連絡会の集会で、横断幕などを掲げ訓練反対を訴えるデモ参加者=5日
 
写真 県護憲平和センターなどによる4日夜の集会では、参加者がオスプレイ飛行の問題点を学んだ
 
 
 
東北の大規模防災訓練にオスプレイ参加 11・8 沖縄タイムス・共同
 
写真 大規模防災訓練「みちのくALERT2014」で、陸自霞目駐屯地を出発するオスプレイ=7日午後、仙台市若林区
 
 
 
〔「みちのくALERT(アラート)2014」〕
 
 
<みちのくアラート>陸自、素早く石油搬出 11・8 河北新報
 
写真 石油を積み込む製油所の従業員と自衛隊員=仙台市宮城野区のJX日鉱日石エネルギー仙台製油所
 
 
 
<みちのくアラート>1万5500人連携確認 11・7 河北新報
 
写真 大規模災害訓練で被害状況を確認する関係機関の職員ら=6日午前10時ごろ、宮城県庁の災害対策本部
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿