◆米陸軍:47年に普天間の危険性認識 不使用を要請 10・16 毎日
・記事から
沖縄にあった琉球米陸軍司令部が1947年、海兵隊移管前で休止状態だった普天間飛行場(現在の沖縄県宜野湾市)について、稼働すれば近接する陸軍基地の拡張予定地に「危険と不快な騒音」が生じるとして、陸軍の航空部門(現空軍)による使用を控えるよう要請していたことが16日、秘密指定を解除された米公文書で分かった。
◆【解説】日米、普天間の潜在的危険性を放置 10・17 沖縄タイムス
希望の海を埋め立てないで! 7月は8日(火)17:30~日本工営は本社前で、15日(火)17:30~大成建設、22日(火)17:30~五洋建設抗議は、社前30分、駅前30分の抗議となります。 大浦湾側を埋め立てる工事が進められています。私たちは屈しません。
0 件のコメント:
コメントを投稿