ブログ開設にあたって


【ブログ開設にあたって】 活動の趣旨

 沖縄(本)島の名護市以北、山や森の多い自然豊かな一帯をヤンバル(山原)といいます。このヤンバルの東海岸に自然景観に恵まれた辺野古(へのこ)の海が広がっています。美しい辺野古の海は、沖縄県の環境保全指針で「自然環境の厳正な保護を図る区域」であるランク1とされていますが、それは沖縄島ではごくわずかになった自然海岸がみごとに残っているからです。

 ところがこの美(ちゅら、うつくしい)海、稀少な天然記念物・ジュゴンが餌(えさ)場とする豊かな海が今、埋め立ての危機に直面しています。日米両政府が辺野古沖海域とそれに隣接する大浦湾に巨大な米軍基地を建設しようとしているからです。新基地は軍港施設を合わせ持つ、オスプレイや戦闘機用の飛行場です。
 
 2013年末、仲井真(なかいま)沖縄県知事は県民の大多数の反対の声を押し切って、防衛省が申請した辺野古埋め立てを承認しました。しかし14年1月19日におこなわれた名護市長選で名護市民は「辺野古の海にも陸にも基地を造らせない」ことを公約として掲げた稲嶺進(いなみね・すすむ)前市長を再度当選させ、「辺野古新基地建設 NO!」の意思を鮮明に示しました。

 主権在民原理に立つ民主主義の国であれば、政府はこの名護市民の意思を尊重し基地建設計画を取りやめるはずです。ところが、安倍政権は市長選のわずか2日後、埋め立てを進める手続きを開始したのです。埋め立てをおこなうには諸工事が自然環境に及ぼす影響を調査しなければなりませんが、防衛省はその調査を請け負う民間企業を募集する入札の公告を強行しました。この政府の姿勢は名護市民をはじめとする沖縄県民の「新基地建設 NO!」の意思を正面から踏みにじるものであり、県民から激しい怒りが湧き起こっています。

 ところで防衛省が求める「調査」の結果が同省にとって都合のいいものになることは言うまでもありません。そこで私たちは調査を請け負う民間企業に防衛省に協力しないよう働きかけようと思います。このブログは防衛省の動きを監視し、調査を請け負う企業の特定に努めます。そして調査を請け負う企業が判明したら、それらの企業が防衛省による美しい辺野古の海の埋め立てに協力しないよう要請する活動を全国のみなさんに呼びかけようと思います。

 辺野古新基地建設を阻止する方法はいろいろ考えられると思いますが、私たちのこの活動はそれらの動きの一環として大事な役割を果たすと思います。
 このブログは事実を正確に伝えます。みなさんが情報を活用してくださることを心から期待します。        本ブログ編集部 2014年2月20日     

2014年8月16日土曜日

News:8月15日の辺野古状況・緊迫の攻防


【へのこ現況】

14日のブイ設置開始について仲井真知事は「作業の一つ一つを僕に聞かれてもどうにもなりませんよ」とまるで他人ごとのように言い捨てました。辺野古現地での海保と県警による苛烈な弾圧に知事はまったく関心がないようです。

 もっともそういう対応が県民の自分への反発をいよいよ強めることについても頓着しないようですが。首相官邸の走狗と化した哀れな裏切り「知事」の姿です。


海底ボーリング調査の掘削地点は当初21箇所とされていました。単管足場を9箇所、スパット台船を12箇所に設置するという予定でした。ところが沖縄防衛局は単管足場を使用せず、掘削地点を16箇所に減らし、2種類のスパット台船で対応する方針に急遽転換しました。

 

 単管足場は10年前のボーリング調査で使用されましたが、私たちの仲間が足場を占拠して抵抗したことと、台風に弱いことなどもあり、スパット台船のみ使用ということになったと思われます。8・15付琉球新報はこう報じています。

 

 〈防衛局によると、水深の浅い9地点に設置する単管足場のうち4地点を小型のスパッド台船による調査、5地点を沿岸部付近の陸域での調査に切り替えた。

  防衛局は取材に対し「効率的な調査の実施に向け検討を継続してきたが、小型のスパット台船の調達が可能になったことで(計画を)変更した」と説明した。11月30日までとした調査期間には変更はないという。〉

 

 もっともスパット台船が台風に強いわけではありません。台風が接近すれば避難せざるを得ません。他の船が曳航します。ですから、防衛局の説明は単管足場を使用しない理由に触れず「説明」したわけです。スパット台船は複数の地盤調査会社が保有しているのでチャーターは可能です。

 

8月14日のブイ設置開始について、8・14付QABの動画「未明から辺野古ブイ設置」がリアルな空撮の映像で伝えています。沖縄防衛局が何をしようとしているのかがよくわかります。ぜひご覧ください。

 

8・14付QABの「記者解説 なぜ作業を急いでいるのか」はわかりやすい解説です。おすすめします。

  

〔参考記事〕

提供水域外のカヌー排除 官房長官「適切に対処」 正当性強調 8・15 琉球新報

 

 

辺野古沖ブイ設置 埋め立て初の海上作業 8・15 琉球新報

 ・一部紹介

写真 海底ボーリング調査に向け、立ち入り制限のため設置されたフロート=14日午後1時40分、名護市辺野古沖(ヘリから花城太撮影)

 

 沖縄防衛局は14日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に向け海底ボーリング調査に先立ち、立ち入り制限の境界を明確化するための浮標灯(ブイ)と浮具(フロート)の設置作業を開始した。政府は本年度内に埋め立て本体工事を着工する方針で、工事に向けた本格的な海上作業に着手した。調査区域を明確化するための海上作業は初めて。移設に反対する市民らの海上での抗議行動を排除する狙いがあるとみられる。ボーリング調査に使用するスパット台船は、すでにキャンプ・シュワブに搬入されており、ブイ設置作業が順調に進めば17日に掘削調査を開始する予定。14日はこれまでで最大となる300人以上の市民らがキャンプ・シュワブのゲート前に集結し、抗議の声を上げた。

  ブイ設置作業は15日ごろまで継続する予定だ。

 

 

沖縄防衛局、辺野古ブイ設置を継続=官房長官「移設粛々と進める」 8・15 時事

写真 沖縄県名護市辺野古の沖合で、海上保安庁のゴムボート(左端)にえい航される反対派のカヌー=15日午前

 

 

ブイ設置「重要な一歩」=普天間移設で米 8・15 時事

 

 

米国:辺野古沿岸部ブイ設置作業開始を歓迎 8・15 毎日

 

 

海保、市民らを強制排除 辺野古 ブイ設置作業続く 8・15 琉球新報

写真 海上でブイ設置に反対し抗議行動する市民らのカヌー隊を取り囲む海上保安庁のボート=15日午前7時37分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖

 

 

辺野古の海 海上保安庁が反対派を強制排除 8・15 RBC

 

 

辺野古沖中継 辺野古の様子 8・15 QAB ・動画あり

 

 

ブイ設置の夜 二見以北の会が緊急集会 8・15 RBC

 ・一部を紹介

 

 名護市辺野古沖でブイの設置が始まった14日の夜、移設予定地に接する大浦湾に面した地域の住民らが緊急集会を開き、「海を守りたい」と埋め立て工事に抗議の声を上げました。

 この緊急集会は、普天間基地の移設予定地に接する大浦湾に面した、名護市二見より北の10区でつくる住民の会が主催したもので、およそ150人が集まりました。

 

 

二見以北の会緊急集会 8・15 QAB ・動画あり

 

 

ブイ設置いったん終え調査へ 8・15 NHK沖縄 ・動画あり

 
 

 

移設への準備作業始まる 8・14 NHK沖縄

 

 

基地ゲート前では抗議活動 8・14 NHK沖縄

 

 

海保、カヌー2隻を強制排除 8・15 琉球新報・共同

 

 

辺野古、海底調査へ準備加速 ブイ設置再開 8・15  10:58 沖縄タイムス・共同

 

 

辺野古新基地:防衛局、フロート設置継続 8・15 沖縄タイムス

 ・一部を抄出

 写真 浜からフロートを伸ばし設置作業をする沖縄防衛局の作業船=15日午前9時12分、名護市辺野古

 

 【名護】米軍普天間飛行場の返還に伴う名護市辺野古への新基地建設で沖縄防衛局は15日午前9時前、前日に引き続き、埋め立て工事区域を示すフロートの設置を始めた。この日は、辺野古岬の南側の辺野古漁港に近い海域で作業をしている。

 

 

豊穣の海危機 専門家、環境破壊を懸念 8・15 沖縄タイムス

 ・一部紹介

 写真 名護市辺野古海域のリーフ内には、ジュゴンの餌となる海草藻場が広がる。写真奥はキャンプ・シュワブ=2013年12月(伊禮健撮影)

 

 名護市辺野古での新基地建設で14日、国が豊穣(ほうじょう)の海にブイを設置した。辺野古沖や大浦湾で自然保護に取り組む環境の専門家たちは「ジュゴンのすみかが乱される」「自然が壊される」などと懸念し、国を強く批判した。

 この海域でサンゴなどの生物調査を続ける日本自然保護協会の理学博士・安部真理子さん(48)=東京都=は早朝、フェイスブックで海上作業開始を知った。「国が囲い込もうとしている水域には貴重なエビや貝が多くすみ、今後も新種が見つかる可能性が高い。もっと調査する時間が必要で、その可能性を閉ざして基地建設を強行するのは許されない」と批判した。

 「北限のジュゴン調査チーム・ザン」は5月から1カ月半、同海域を調査し、臨時制限水域だけでジュゴンの藻の食み跡を118本確認している。代表の鈴木雅子さん(64)=名護市=は、建設に抗議する仲間からブイ設置の知らせを受けた。「海上保安庁の監視船が頻繁に行き来してジュゴンが藻場に近づけなくなり、生活の場が乱される」と深く心配する。

 先日は海保がゴムボートで調査船に乗り込んできて、危険を感じた。「国際的に恥ずかしい無法行為をしているのは政府。私たちは合法的に堂々と調査を続けたい」と決意を示した。

 

 

ジュゴン訴訟再開へ 米地裁、申し立て受理 8・15 沖縄タイムス

 ・一部を紹介

 

 名護市辺野古沖の新基地建設をめぐり、日米の自然保護団体などが米国防総省に工事の中止を求める追加の申し立てをした「沖縄ジュゴン訴訟」で、米サンフランシスコ連邦地裁が14日までに、申し立てを受理していたことが分かった。原告側の弁護団によると、国防総省は9月下旬にも反論の書面を提出する見通し。その後、地裁が審理の具体的な内容などを設定するという。2012年に休止した訴訟が再開されたことになる。

 

 

辺野古新基地:ブイ設置、近く掘削調査 8・15 沖縄タイムス ・動画あり

 

写真 海上保安庁のゴムボート(手前)が見守る中、数珠つなぎにフロートを浮かべけん引していく作業船=14日午前11時30分ごろ、名護市辺野古(松田興平撮影)

 

 

辺野古ブイ設置:憤る名護 国と知事静観 8・15 沖縄タイムス

 

 

【解説】国入念、粛々と 辺野古ブイ設置 8・15 沖縄タイムス

写真 米軍キャンプ・シュワブ沿岸で始まったブイの設置作業に抗議するカヌーと警戒する海上保安庁のボート(右端)=14日午前9時10分、名護市辺野古沖

 

 

辺野古ブイ設置:沖縄県内政党反応 8・15 沖縄タイムス


 

辺野古ブイ設置:沖縄関係国会議員コメント 8・15 沖縄タイムス

 

 

辺野古ブイ設置:宜野湾市長は静観視 8・15 沖縄タイムス

 

 

「防衛省に聞いて」仲井真知事一問一答 8・15 沖縄タイムス

 ・一部を紹介

 

 -今日、ブイが設置されたが。

 

 「作業の一つ一つを僕に聞かれてもどうにもなりませんよ。事業をやってる防衛省に聞いた方が早いです」

 

 -辺野古移転の現実性が高まっているという意味では節目として

 

 「それを僕にいちいち聞かれてもコメントのしようがありません。防衛省に聞いてください」

 

 

防衛局、掘削16カ所に変更 単管足場使わず 8・15 沖縄タイムス

 

 

辺野古の掘削調査 5ヵ所減らし16ヵ所に 8・15 琉球新報

 

 

辺野古ブイ設置:仲井真知事「僕に聞かれても」 8・14 沖縄タイムス

 

 

辺野古埋め立て 仲井真知事「ノーコメント」 8・15 琉球新報

 

 

防衛局、早期の海底調査目指す 辺野古ブイ設置 8・14 沖縄タイムス・共同

写真 米軍普天間飛行場の辺野古移設に向けて、立ち入り禁止区域を示すブイやフロートの設置作業が行われる沖縄県名護市沖。奥はキャンプ・シュワブ=14日午後、共同通信社機から

 

 

移設への準備作業始まる 8・14 NHK沖縄

 

 

基地ゲート前では抗議活動 8・14 NHK沖縄

 

 

ブイ設置 県内の反応 8・14 NHK沖縄

 

 

「基地への抵抗続けて」 名護でシンポジウム 8・14 琉球新報

 

 

辺野古移設に向けブイ設置開始 8・14 RBC

 


 

辺野古ブイ設置 県民は 8・14 RBC ・動画あり

 

 

辺野古ブイ設置 ゲート前 8・14 QAB ・動画あり

 

 

未明から辺野古ブイ設置 8・14 QAB ・動画あり

 

 

記者解説 なぜ作業を急いでいるのか 8・14 QAB ・動画あり

 

 

厳戒の海、阻まれた抗議 ブイ設置強行「脅しのよう」 8・15 朝日

 

 

辺野古移設、急ぐ政権 沖縄知事選前に「既成事実化」 8・14 朝日

 

 

辺野古、海で陸でにらみ合い ブイ設置に反対派抗議 8・14 朝日

 

 

防衛局、早期の海底調査目指す 辺野古ブイ設置 8・14 共同

 

 

辺野古沖でブイ設置開始 近く海底地質調査へ 8・14 読売/九州

 

 

ブイ設置開始に反対派抗議 海保は警戒 8・14 読売/九州

 

 

在日米軍再編:普天間移設 政府、辺野古ブイ設置 制限区域設け厳戒 既成事実化急ぐ

 8・15 毎日

 

 

緊迫の辺野古沖 海保、一糸乱れぬ包囲網 8・14 産経

 

 

辺野古移設、立ち入り禁止水域にブイ設置 8・14 読売

 

 

海保が反対派を制止 辺野古にブイ設置、16日にもボーリング調査 8・14 産経

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿