7・30付琉球新報のルポ「大浦湾 辺野古沖を巡る 命育む“豊穣の海” 」は心に沁みます。ご一読を
〔参考記事〕
◆【ルポ】大浦湾 辺野古沖を巡る 命育む“豊穣の海” 7・30 琉球新報
写真 平島から太陽の光を映して輝く波の向こうに見える、米軍キャンプ・シュワブ=27日、名護市の平島(仲本文子撮影)
図版 辺野古沖の立ち入り禁止区域
写真 平島と長島の間の瀬、サンゴが極彩色の住人を招く=27日、名護市の平島
希望の海を埋め立てないで! 12月は10日(火)17:30~大林組、17日(火)17:30~大成建設、24日(火)17:30~五洋建設抗議です。それぞれ社前30分、駅前30分の抗議となります。 大浦湾側を埋め立てる新たな受注契約が進められています。私たちは屈しません。
0 件のコメント:
コメントを投稿